2024年03月05日
健康座談会

今日は健康座談会の司会進行。
テーマは「知って防ごう 肝臓病」。
ゲストは
静岡市立病院消化器内科長 濱村 啓介先生
静岡県感染症センター 後藤 幹生先生
SBS静岡健康増進センター所長 古賀 震先生。
この模様は3月末の静岡新聞に
3日間連続で掲載予定です。

テーマは「知って防ごう 肝臓病」。
ゲストは
静岡市立病院消化器内科長 濱村 啓介先生
静岡県感染症センター 後藤 幹生先生
SBS静岡健康増進センター所長 古賀 震先生。
この模様は3月末の静岡新聞に
3日間連続で掲載予定です。

2024年02月27日
2024年02月25日
大神楽祭2024 静岡浅間神社にて


今日は寒い一日でした。
静岡浅間神社で行われた大神楽祭2024の司会。
司会席もど寒かったです、、、
でも駿河神楽が一堂に会する貴重な機会。
気持ちいいリズムと音に、
リラックスしまくりました。



2024年02月21日
夜の会議 美味しいもの!

昨夜は舎鐘のメンバーと、
あるプロジェクトのため
zoom会議。
夜につき、ほぼ全員すっぴんのため
(アナウンサーは仕事以外は基本ノーメイク)
何となく隠して?写真とりました。

プロジェクトの内容は発表できる日が来たら
あらためて、、、
さて先日、浜松の大好きなお店で
舎鐘浜松メンバーとご飯会。
たくさん食べた⭐︎



あるプロジェクトのため
zoom会議。
夜につき、ほぼ全員すっぴんのため
(アナウンサーは仕事以外は基本ノーメイク)
何となく隠して?写真とりました。

プロジェクトの内容は発表できる日が来たら
あらためて、、、
さて先日、浜松の大好きなお店で
舎鐘浜松メンバーとご飯会。
たくさん食べた⭐︎



2024年02月14日
二月は逃げる

2月に入ってからも講演会司会や
プレゼン指導などがつづき、、、
もうバレンタインなんですね
(あんまり気にしないですけどw)
仕事で疲れた時は、動物に癒されています。
乗馬したり

動物園に行ったり


そして美味しいもの♡
久々にあんかけスパゲッティ食べました

プレゼン指導などがつづき、、、
もうバレンタインなんですね
(あんまり気にしないですけどw)
仕事で疲れた時は、動物に癒されています。
乗馬したり

動物園に行ったり


そして美味しいもの♡
久々にあんかけスパゲッティ食べました

2024年01月28日
研修などであちこちへ

とにかく忙しい一月後半。
県内外への出張が続きました。
舞浜、雪の名古屋。
三島、静岡、藤枝など。
来週は同じ日に御前崎から三島へ行く予定。
ひたすら体力勝負です、、、




お弁当、沢山いただきました。
一番好きなお弁当がこちら。
明太子、たっぷり♡

県内外への出張が続きました。
舞浜、雪の名古屋。
三島、静岡、藤枝など。
来週は同じ日に御前崎から三島へ行く予定。
ひたすら体力勝負です、、、




お弁当、沢山いただきました。
一番好きなお弁当がこちら。
明太子、たっぷり♡

2024年01月20日
沖縄家族旅行

お正月明けに
80代の義父母と母を連れ
沖縄に家族旅行してきました。
珍道中でしたが、楽しんでもらえたようです。
首里城も再建が進んでいました!
お揃いのTシャツ。

ジンベイザメも相変わらず
悠々ゆったり泳いでいました。

来週からは出張が多く、
毎日講師や司会が続きます。
頑張ろう。。。
80代の義父母と母を連れ
沖縄に家族旅行してきました。
珍道中でしたが、楽しんでもらえたようです。
首里城も再建が進んでいました!
お揃いのTシャツ。

ジンベイザメも相変わらず
悠々ゆったり泳いでいました。

来週からは出張が多く、
毎日講師や司会が続きます。
頑張ろう。。。
2024年01月02日
2024年 明けましておめでとうございます

2024年がスタートしました。
昨年は舎鐘のメンバーと活動する機会が増えて
充実した一年でした。
私自身はアウトドアでリフレッシュする機会が多く。
夏以降はお日様、風、雨と動物と
自然を満喫する日々を過ごしました。

今年は一つ資格を取りたいなと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は舎鐘のメンバーと活動する機会が増えて
充実した一年でした。
私自身はアウトドアでリフレッシュする機会が多く。
夏以降はお日様、風、雨と動物と
自然を満喫する日々を過ごしました。

今年は一つ資格を取りたいなと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年12月28日
2023 年の暮れ

2023年もあと数日。
舎鐘Facebookページでも
年末恒例、アナウンサーによるリレー投稿が
始まっています。
11月末に体調を崩して
なかなか回復しませんでしたが、
ようやく普通に戻りました。
今年はあまり写真を撮らない一年でしたが、
来年はいろいろ積極的に楽しみたいと思います。
ケアコミ部会で静岡県のイベントに出演

同日、お誕生日サプライズ!
ハンバーグでお祝い


そろそろ宣材写真も撮り直そう。
初、若い頃からの写真シリーズ。







皆様、良い年をお迎えください♡
舎鐘Facebookページでも
年末恒例、アナウンサーによるリレー投稿が
始まっています。
11月末に体調を崩して
なかなか回復しませんでしたが、
ようやく普通に戻りました。
今年はあまり写真を撮らない一年でしたが、
来年はいろいろ積極的に楽しみたいと思います。
ケアコミ部会で静岡県のイベントに出演

同日、お誕生日サプライズ!
ハンバーグでお祝い


そろそろ宣材写真も撮り直そう。
初、若い頃からの写真シリーズ。







皆様、良い年をお迎えください♡
2023年09月25日
2023年08月29日
静岡浅間神社にて

朝、ウォーキングしながらお参りする
静岡浅間神社。
神馬に手を合わせて、、、

108段の階段を登ります。
煩悩と同じ数。
人間てなんて欲深いのか、
身をもって思い知らされます、、、
笑

静岡浅間神社。
神馬に手を合わせて、、、

108段の階段を登ります。
煩悩と同じ数。
人間てなんて欲深いのか、
身をもって思い知らされます、、、
笑

2023年08月25日
レゲエ、奥が深い

今日はSBSラジオ、静岡チャレン人収録。
ゲストは沼津を拠点に活躍されている
DJマーティン・キヌさん。

パトワ語(ジャマイカの言葉)でDJして!
という無茶振りに
見事なお声を聴かせてくださいました。
超カッコ良い!
レゲエ、20代の頃は聴いていたけど、
また聴きたくなりました♡
ありがとうございました!

ゲストは沼津を拠点に活躍されている
DJマーティン・キヌさん。

パトワ語(ジャマイカの言葉)でDJして!
という無茶振りに
見事なお声を聴かせてくださいました。
超カッコ良い!
レゲエ、20代の頃は聴いていたけど、
また聴きたくなりました♡
ありがとうございました!

2023年08月17日
御前崎ケーブルテレビ アナウンス研修

御前崎ケーブルテレビに
アナウンス研修で伺いました。
社員の皆さん、自身で取材、撮影、編集して
原稿を書き、アナウンスもされています。
今回は
取材の心構え、アナウンスに必要な日本語知識、
基礎練習と原稿の書き方など
基本的なお話をさせていただきました。
人の声だからこそ、の活きたアナウンスを
一緒に目指しましょう!
アナウンス研修で伺いました。
社員の皆さん、自身で取材、撮影、編集して
原稿を書き、アナウンスもされています。
今回は

取材の心構え、アナウンスに必要な日本語知識、
基礎練習と原稿の書き方など
基本的なお話をさせていただきました。
人の声だからこそ、の活きたアナウンスを
一緒に目指しましょう!
2023年08月15日
2023年07月19日
TECKBEAT in Shizuoka2023

7/19、20.、21は
グランシップにてテックビート開催中。
5年目9回目となる今回、
6000人のお申し込みがありました。
大ホール長谷川、
会議ホール海野が担当しています。
是非お運びくださいね






グランシップにてテックビート開催中。
5年目9回目となる今回、
6000人のお申し込みがありました。
大ホール長谷川、
会議ホール海野が担当しています。
是非お運びくださいね






2023年07月19日
2023年06月23日
接客マナー研修

磐田の株式会社セイトウ様で、
接客マナー研修を行いました。
フロア1階のギフトショップと
2階キッチン用品店。
店員の皆様が本当に一生懸命で、
心から応援したくなりました!
みなさま、プロも御用達の
ギフトショップピュア、
キッチン用品 Sei 。
是非お運び下さい。


接客マナー研修を行いました。
フロア1階のギフトショップと
2階キッチン用品店。
店員の皆様が本当に一生懸命で、
心から応援したくなりました!
みなさま、プロも御用達の
ギフトショップピュア、
キッチン用品 Sei 。
是非お運び下さい。


2023年05月22日
髪型変えました

私はストレートロングヘアのイメージだと思います。
でも本当は、すごい癖毛なんです。
10センチ内に3箇所くらいウェーブ。
そして、超細い髪。
今まで。それこそ15年は縮毛矯正していました。
でも、なんだかずーっと
本当の自分の髪に無理をさせているのが気になって
。
最近は白髪染も頻繁だし。。。
ということで。根本の癖となじむよう
美容室で相談して
自分の本来の髪に近いウェーブにしました。
ストレートにはいつでも戻せる、と言われて。

でも、髪を結んでもフワフワボリュームが出て、
気に入っています。
いつかショートにする日もくるのかな。
しばらくはクルクル、フワフワで!
でも本当は、すごい癖毛なんです。
10センチ内に3箇所くらいウェーブ。
そして、超細い髪。
今まで。それこそ15年は縮毛矯正していました。
でも、なんだかずーっと
本当の自分の髪に無理をさせているのが気になって
。
最近は白髪染も頻繁だし。。。
ということで。根本の癖となじむよう
美容室で相談して
自分の本来の髪に近いウェーブにしました。
ストレートにはいつでも戻せる、と言われて。

でも、髪を結んでもフワフワボリュームが出て、
気に入っています。
いつかショートにする日もくるのかな。
しばらくはクルクル、フワフワで!
2023年05月14日
蒲原館のラーメン

久々の、本当に久々のオフ。
何もしたくないけど、せっかくなので
一度行ってみたかった、蒲原館へ!
並んだけど、すぐ入れました。
ラーメン、メンマトッピングで800円。
アッサリしてました♡ご馳走様でした。


何もしたくないけど、せっかくなので
一度行ってみたかった、蒲原館へ!
並んだけど、すぐ入れました。
ラーメン、メンマトッピングで800円。
アッサリしてました♡ご馳走様でした。

