2022年05月09日

昔のニャンコ

昔、家には
頑固なくせにとっても世渡り上手な犬、
パグ犬ぺこっちと

臆病なくせにいばりんぼうな猫がおりました。
黒猫バズ、
本名 バジーバスボーンブラックデビル。

小さくて痩せこけたかぎしっぽ。
ペットショップで
半額セールの札をぶら下げていました

それから18年間
なんだかんだ、生きましたとさ。


  


Posted by れいこ at 17:02日記ぺこっち

2022年05月01日

衝動買い!

パググッズを見ると、ついつい。



背中が超可愛いんです!


肉球⭐︎⭐︎⭐︎

ぺこっち、天国で元気にしてるかな?
ママは元気でお仕事しているよ。


  


Posted by れいこ at 15:29日記ぺこっち

2022年03月28日

引っ越し

家族の都合に合わせ、
引っ越ししました。

引っ越したら、電球すらなくてビックリしましたが
お友達たちのお帰り、の声もありがたいです。

仕事しながらの移転は難しいのですが、
ゆっくり頑張ります。
県内だし!新幹線が間近に見える所です。


今朝から今夜だけなのに、
自宅の久々感笑
早く風呂に入ろう!

明日は最後の生放送なので、いつも通りに頑張ります❣️

引っ越し先のアパート、
目の前の桜が綺麗でした。


  


2021年06月16日

あっという間に6月もなかば。

あっ!という間に6月に。
そして半分過ぎてしまいました。
 

少しずつ身体を動かしています。
暑い方が体調が良いです。


朝の生放送。


昨日はぺこっちのお誕生日でした。
天国でもいっぱい食べてるかな。



  


Posted by れいこ at 12:14活動記録ぺこっちテレビ・ラジオ

2012年02月19日

ぺこっち、FOREVER

皆さんにとっても可愛がっていただいた我が家のぺこっちが
16日の木曜日朝、天国に旅立ちました。

11年8か月と1日。あまりに突然に別れの日がやってきました。
布団の上で眠ったまま心臓がコトンと止まったよう。
それはそれは可愛い顔でした。

いつものように眠っているのだとばかり思っていたのに、
気づいた時には冷たくなって・・・

仕事をしているときは必死にこらえるのだけれど、
ふっと涙がこぼれてなかなか止まりません。

でもペコは明るくて、いつも笑ってる犬でした。
食いしん坊で甘えん坊、いつも人のそばに寄り添っていました。


この「ぺこっちカテゴリー」が更新されることはもうないけれど、
ペコのいろいろな顔を見てやってくださいface12















ぺこっち、本当に本当に会えて良かった。ありがとう。

さようならは言わないよ。
これからもずっと笑顔でそばにいてね。




  


Posted by れいこ at 21:14ぺこっち

2012年01月10日

ぺこ、伊豆を行く!~総集編~

短い短い正月を終え、無事に静岡に戻りました。

旅慣れぬぺこは清里ではびびりしょんでしたが、
今回はおかげさまで軽い便秘程度ですみました(笑)。

少しだけいつもの環境を離れるとリフレッシュできますね。久々の伊豆でした。

おすすめの宿、松崎町「喜久丸」。
とっても素敵なご夫妻が営むアットホームな民宿。

なんと、犬連れで1泊2食、一人はっせんよんひゃくえ~ん!
(注 海水浴シーズンはワンちゃんは泊まれません)
このご飯・・・これで8400円ですぞ。しかも湯冷めしない岩風呂の温泉つき。


夕食はお刺身、焼き魚、金目の煮付けに天ぷらとこの大ボリューム!
刺身命のぺこっちも大満足icon06



朝食がこちら。ご夫妻が部屋まで運んでくれました。
塩辛もおいしいこと!おかあさんが煮たひじきも最高です。
帰りにおかあさんがひじき(乾物)をお土産にくれました。



ちなみに伊勢海老などがつくコースでも1泊2食1万円です。
ご飯なんておひつ抱えて食べました(笑)!でも残しちゃった~。

おかあさんと看板犬のバロンちゃんです。ときにはバロンのお部屋訪問もあるそう。
んもーおかあさん、人柄がお顔に出てます。



宿から海岸まではわずか3分。
朝海岸をジョグしようかと思ったけど風が冷たくて断念icon10



ぜひ皆さん、喜久丸に出かけてみてね!

face25本日のおまけface22

美味しいラーメン屋を三島で発見。
もかすけ」、辛いみそらーめん850円。いい仕事してますemoji08





おばちゃんたちがキビキビ働く感じのいい店です。こちらも是非emoji13
(最近味噌ラーメンがマイブームのハセガワ情報でした。
小学校の時サッポロ一番にはまって以来の味噌ブームです。ひさびさすぎる?!)  


Posted by れいこ at 23:17ぺこっち

2012年01月10日

ぺこ、伊豆を行く3

松崎町はほんとうに海が美しくていいところ

ぺこは波の音にびびりりっぱなしですが

美味しいお魚をたらふくいただき、今から帰ります。



バロンちゃんとの写真や
美味しい料理はデジカメであらためて。

短い正月休み、終了です

  


Posted by れいこ at 09:38ぺこっち

2012年01月09日

ぺこ、伊豆を行く2

松崎町に到着

お宿は「喜久丸」。
看板犬バロンちゃんがいる民宿です。
ペコも同じ部屋に泊めてもらえます。

温泉に美味しい魚料理つき

ただいまペコはイヌのお巡りさんしてます。
座椅子のスキマから様子をうかがうペコ刑事。
イヌも大変だね。


  


Posted by れいこ at 16:16ぺこっち

2012年01月09日

ぺこ、伊豆を行く

ようやく修士論文を提出し、これからが冬休み!
口頭諮問まで少しだけゆっくりできそう。


で…ペコ連れて松崎に向かっています。

ちょっぴりドライブ疲れのペコですが(笑)お天気も最高

今年の富士山、雪すくないですね。



(達磨山展望台にて)




  


Posted by れいこ at 13:56ぺこっち

2012年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
いよいよ今週末に迫った論文提出。
年賀状すら手をつけておりません。
前途多難。

そんなわけで昼夜を問わず机に向かっています。
足元の電気ストーブの前はペコっちの指定席

ふと気づいたらペコっちの身体に新しい模様??

もしかして…こ、こげた?

そう。寒がりペコっちはストーブにお尻を炙りすぎ、
炙りチャーシュー娘になっていたのでした。

バカすぎる〜



今年もこんなコンビで?ボチボチいきます。
来週になったら私は糸のきれたチャーシュー、じゃない凧でぇーす。
  


Posted by れいこ at 18:09ぺこっち

2011年08月28日

お前というヤツは…

本日、買い物からもどってみると…

ママのバッグで寝るぺこっちを発見




ご丁寧に腕まで通しちゃって。

まったくもう。

でもやっぱり可愛い  


Posted by れいこ at 13:51ぺこっち

2011年05月26日

ぺこっち、久しぶり!

普段家にいないため、ぺこっちともなかなかラブラブできません。

でも久しぶりに見てもぶちゃいくだなあ。ま、そこが可愛いのよ。


  


Posted by れいこ at 08:50ぺこっち

2011年05月14日

お散歩バッグいただきました

可愛いお散歩バッグをいただきました♬

ぺこっちそっくりでしょ?
使っちゃうのもったいないな~と思ってしまう貧乏性のハセガワ。

いつデビューさせようかな。
大事に大事に使わせていただきます!

さて明日、いつも通り藤枝でさわやかジョグやりますよ~。
朝7時に蓮華寺池公園でお会いしましょう。
軽いジョグのあと、朝ラーもよく行きます。こちらも是非。







  


Posted by れいこ at 10:35ぺこっち

2010年10月11日

衝動買いです



ぺこっちそっくりのかわいいポーチを見つけて、思わず衝動買い。


オメメぱちくり、首を傾げている表情にやられてしまいました♪


このポーチに何を入れよう…(´〜`;)
しっかし、女性って一人何個くらいポーチもってるのかしらね。  


Posted by れいこ at 12:54ぺこっち

2010年09月18日

妖怪ちゃん、昼寝中

怪しげな音にふと振り向くと…


妖怪??(゜Q。)??

…のような顔で目をあけたままいびきをかくぺこっちが。



なぜこれでいびきがかけるのか??
やっぱりぺこっちは地球外生物なんだろうか・・・

あまりの姿にこっちが呪われそう。ひぃぃ~icon10
  


Posted by れいこ at 15:38ぺこっち

2010年07月31日

ぺこっち・清里を行く~2010夏


久々に・・・ぺこっちとミニ旅行しました。
そう、前回ビビリションで病院に駆け込んだ、あの清里へ!

まずは・・・腹ごしらえだよicon06 ←飼い主の、ですがicon10



ばっちりカメラ目線↑。さすがぺこっち。お邪魔したのは「そば処 さと」。
そとにペット同伴可のテーブル席があるのです。

ここのくるみ胡麻せいろ800円、超お勧めicon12

(写真は・・・1枚じゃ足りないハセガワ、2枚盛りで500円プラスicon09


甘めの胡麻だれに、砕いたクルミが・・・う~んicon06濃い~~~のicon06



でもって、お約束の清泉寮へ。ここのパン工房で、ワインのお供のパンを大量に購入!
暑さのせいか?びよ~~んと棒状に固まったぺこっち(笑)。



清里の定宿、清里ハーディング倶楽部

またもや伸びるぺこっち。昔「ジャミラ」って怪獣いたの思いだした(知ってる人は37歳以上だな?)


緑が豊か、ドッグラン無料、テラスでBBQできる!ステキでしょ?


さて夕方、i-pod片手に一人ランニングへ。どこでも走るオンナ、ハセガワ。



牧場の前を走りますicon16。ひたすら登り坂だけど、大好きな動物たちがいるのがうれしいface05

おっさんくさい?ヤギちゃん。暑いね~~icon01


お利口な馬たち。おとなしく並んでました!


ランニングの汗をシャワーで流し・・・テラスで相方・テツさんからいただいたシャブリで夕食。
え?眉毛がないって?気にしない、気にしないicon10



もちろん、今回のミニ旅でもぺこっちの大好きなソフトクリームを一緒に食べて・・・
(見よ、ぺこっちのこのアツい視線を・・・↓)



大満足!のミニ旅行でした。ね、ぺこっち!?


                「ん?まぁねicon22




う~~ん。飽きのこないこのお顔。あんたって本当にフォトジェニックねicon06
  


Posted by れいこ at 17:02ぺこっち

2010年06月13日

ペコっち、散歩中

珍しくペコっちと安倍川河川敷まで来てみました\^o^/


ペコっち、いつものどよ〜んとした顔はどこへやら…
オメメきらきら、お耳立ってるんですけど。


たまにはアスファルトじゃない道を歩きたいよね。


…でも。お家に帰ったらシャンプーだよ(´〜`;)  


Posted by れいこ at 15:46ぺこっち

2010年03月23日

頑張れぺこっち


いつも甘えんぼ&食いしんぼのぺこっちが明日、手術を受けます。


おっぱいから血がでるため、切除して病理検査に出すそう。

元気も食欲もあるんだけど…心配です。


頑張れ、ぺこっち!ままがついてるぞ!

直ったらマグロのお刺身、奮発しちゃうからね(^_-)-☆  


Posted by れいこ at 12:27ぺこっち

2010年02月09日

ある日のぺこっち


  

 ・・・なんだろ?これ。

  
 ・・・おいしそうなにおいicon06食べたいなぁ

  
 ・・・ねぇ、食べちゃダメ?どうしてもダメ?

 
  
 ・・・くれるまでそばを離れないもんicon08

忠犬ぺこっちはいくら怒られてもお菓子のそばを離れませんでした・・・とさ。

(ちなみに袋の中身は超!おいしいスコーンなのでした 笑)
  


Posted by れいこ at 13:01ぺこっち

2010年02月05日

ごめんねペコっち

我が家のペコっちに異変が…おっぱいから水が出る(。。;)


散歩に行きたがらないし、寝てばかり。玄関に走ってお迎えに来ない。
でも御飯はモリモリ食べるんだよなicon11


恐くて病院にもなかなか行けなかった・・・face10


でもとうとう思い切って病院に行ったところ、
『乳腺炎ですね。悪性じゃありませんよ、大丈夫』。


あーーーーよかったぁ(´Д`)


んで薬を飲ませたら…いきなり全快icon14icon14
パワーも全開、家のなかを駆け回ってます(*_*)

ぺこっち、本当はまだまだこんなに元気だったんだ。
年のせいじゃなかったんだね。つらかったのかな。

ぺこっち、ごめんね。


後ろめたさから?みかんアイスクリームササミパンなど
ぺこっちの大好物をついついあげちゃう飼い主なのでした・・・icon10


                         「しめしめface05 by ぺこっち」
  


Posted by れいこ at 15:02ぺこっち