2008年05月21日

ふわふわホットケーキ~きょうの料理中継~

毎週火曜日はSBSテレビ「特報4時ら」の料理中継。
今週は清水区のフレンチレストラン「ラ・パレット」です。

ふわふわホットケーキ~きょうの料理中継~

今回のテーマは「ふわふわのホットケーキ」
ちょっとした工夫でいつものホットケーキが失敗なくおいしくできる!

そのコツは・・・
1 卵白をメレンゲにする
2 生地にヨーグルトを加える

そして焼くときにはテフロン加工のフライパンで油を使わず、低温でじっくり焼く

まるで市販のミックスの広告写真のような美しい焼き色に仕上がります!
このホットケーキ、、口の中でシュワシュワ~~ととろける柔らかさ。

ふわふわホットケーキ~きょうの料理中継~

市販のミックスを使っても、上のコツはいかせますよ~~。

リハーサルでは焼きすぎてゲゲッicon10となったホットケーキ、生放送ではシェフの
ボク本番に強いからの言葉どおり、素晴らしい仕上がりに。

しかし、誰よりもホッとしたのは有馬シェフご本人だったに違いない・・・(笑)。

皆様、ぜひお試し下さい♪



同じカテゴリー(テレビ・ラジオ)の記事画像
4/1は舎鐘創立記念日!
morning lush卒業!
弥生から卯月へ
2025年如月
2024年大晦日
2024年の師走
同じカテゴリー(テレビ・ラジオ)の記事
 4/1は舎鐘創立記念日! (2025-04-01 07:27)
 morning lush卒業! (2025-03-27 12:59)
 弥生から卯月へ (2025-03-25 17:35)
 2025年如月 (2025-02-22 10:33)
 2024年大晦日 (2024-12-31 18:07)
 2024年の師走 (2024-12-15 12:22)

Posted by れいこ at 06:40 │テレビ・ラジオ
この記事へのコメント
本日、焼津のキカラさんのお店で自然派食品”おっち”の手作りジャムを作ろうの会を開催します。帰りにSOHOのわかばさんへ寄りますので少しお持ちしますよ。
 今度、れいこさんもいっしょにやれたらいいですね。
 ん、れいこさんは食い気のほうが勝つのかな。
Posted by おっち at 2008年05月21日 06:46
病室のTVで 生で拝見しました
メレンゲとヨーグルトですね
メレンゲと生地との混ぜ方も コツがあったんですね
最初1/3混ぜて 残り2/3はふわっと混ぜるんですね
もう ふわふわのホットケーキおいしそー
本当に玲子さん おいしそうに食べますねぇ
それにしても 有馬シェフの駄洒落は寒いですね
ホットケーキだけに もうほっとけー ですかね
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年05月21日 07:35
初めまして!おはようございます!!

うちの娘も今朝ホットケーキ焼いてくれました!
れいこさんのコツ 今度試してみます!!
Posted by youchiyouchi at 2008年05月21日 07:55
美味しいそう!!美味しいものたべれてうらやましい(^-^)今までのレシピマスターしたら玲子さんのお店が開けますよ。(^.^)b
Posted by さすらいのドライバー at 2008年05月21日 08:54
たべたら、きっと、身も心もホットなって、空にふわふわ~って飛んで行っちゃうかな~???(笑)
ふわふわのホットケーキ~~なんっつって^^;
Posted by タカチャン at 2008年05月21日 10:20
なぜなんだろー・・・?すぐ見忘れてしまうんです・・
昨日は気をつけていたのですが・・なにしてんだろー私は×××
そうそう、その時間、PC向かってブログ書き込んでるんだなぁ・・
動いてる、れいこさんが見たい・・
Posted by やたさん at 2008年05月21日 15:49
怪獣達が大好きなホットケーキのコツ、伝授させていただきました。
怪獣達が喜ぶ顔が目に浮かびます。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年05月21日 18:23
そのとおりでございます。何を隠そう心の中で「ウソ〜」と絶叫したのはワタシで〜す。 ホットケ〜キ!
Posted by イケてるシェフ at 2008年05月21日 19:26
おっち さん

料理リポーターとしては食い気も大事ですが・・・
以前はジャムも手作りしましたが、最近はなかなか時間がとれません。

コンビニおじさん さん

お菓子作りをされる方はご存知だと思いますが、
ぎせいのメレンゲといって(たぶん・・・犠牲?)、
最初に少ない分量をなじませるように分けて混ぜるのがコツなんですよ。

youchi さん

ブログ、拝見しましたがおいしそうなホットケーキ!
お嬢さん、お料理上手ですねぇ。びっくりしました!

さすらいのドライバー さん

よし、アナウンサーの仕事が来なくなったら考えよう(笑)!

タカチャン さん

・・・座布団全部もってけ~~!(うそ)

やた さん

あはは、やたさん会ってお話もしてるじゃないですか(笑)。
動いてるハセガワ、かなり挙動不審ですよね?!

イケてるシェフ さん

あのときは料理の神様が降りてきましたね・・・
会社に戻った後も、スタッフがすごくよかった!と大喜びしてました。
さっすが~~~!

PS お腹の具合はいかがです??
Posted by れいこ at 2008年05月21日 19:39
晃ちゃん祐ちゃん父さん さん

怪獣も天使に変身したくなるくらいおいしいですよ!
是非一緒に作ってみてくださいね♪
Posted by れいこ at 2008年05月21日 19:40
れいこさん、わが小店のすぐ近くまでいらしていたのね~。
生れいこさんが見れたかも知れないのに!!

でも、テレビでもブログでもお会いできてうれしいです。とにかく美味いもん食べて、おいしいお酒を飲んで頑張ってね。

ホットケーキのコツは、早速実行します☆
Posted by Vin妻 at 2008年05月22日 01:00

削除
ふわふわホットケーキ~きょうの料理中継~