2007年06月11日
ぶつぶつ☆つぶやきたいの

本日の長谷川。珍しく?ちょびっとお疲れモードです。
たまにはぶつくさしちゃううぞ!
~本日のスケジュール~
5時半起床。いつもならランニングに行くけど、今日はお休み
↓
朝8時半 静岡中小企業団体中央会の朝礼で講話10分。
いい加減な放送局勤めが長かったため(?)、企業の朝礼風景にかなり緊張する。
↓
SOHOにて地味~~に事務。
↓
時間がない!一人でむなしく冷やし中華をズルズル。
but、すごくおいしかった!また行っちゃお
↓
新幹線で浜松に移動、老人グループホーム&デイケアセンターにてインタビュー取材3人
↓
うっ!今度は中途半端に時間があまった・・・生まれて初めてネイルサロンに駆け込む。
「手を見せて」といわれて緊張しまくり、 「手のひら」を見せて笑われる
(ツメみせろ、ということでした)
そら、そうだわね・・・
↓
浜松のSBS学苑で、「アナウンス・司会・話し方講座」講師。
発声練習からみっちり2時間。本日の講義はインタビューについて。
↓
新幹線までのわずかな時間にドトールで夕食。パンをアイスコーヒーで流し込む
。
↓
帰りの新幹線の中で明日の中継原稿に目を通し、たまったメールの処理などで
あっというまに静岡着。自宅についたのは夜10時半。
何より悲しいのは・・・帰宅するも、ぺこっちはぐっすり寝ていて構ってくれず・・・。
ぺこっち。たまにゃー「ママ、頑張ったね」とかっていってよ~~~~。
その肉球でマッサージするとかさぁ・・・。ぶつくさぶつくさ。
無芸大食。誰に似たのやら・・・ん?!

本日はまさにヨレヨレブログですが・・・許してね。
明日から、また力一杯はたらくも~~ん
。
明日は四川うえのから、おいすぃー!あさりの酒蒸し中華風でーす♪見てね
たまにはぶつくさしちゃううぞ!

~本日のスケジュール~
5時半起床。いつもならランニングに行くけど、今日はお休み

↓
朝8時半 静岡中小企業団体中央会の朝礼で講話10分。
いい加減な放送局勤めが長かったため(?)、企業の朝礼風景にかなり緊張する。
↓
SOHOにて地味~~に事務。
↓
時間がない!一人でむなしく冷やし中華をズルズル。
but、すごくおいしかった!また行っちゃお

↓
新幹線で浜松に移動、老人グループホーム&デイケアセンターにてインタビュー取材3人
↓
うっ!今度は中途半端に時間があまった・・・生まれて初めてネイルサロンに駆け込む。
「手を見せて」といわれて緊張しまくり、 「手のひら」を見せて笑われる
(ツメみせろ、ということでした)

↓
浜松のSBS学苑で、「アナウンス・司会・話し方講座」講師。
発声練習からみっちり2時間。本日の講義はインタビューについて。
↓
新幹線までのわずかな時間にドトールで夕食。パンをアイスコーヒーで流し込む

↓
帰りの新幹線の中で明日の中継原稿に目を通し、たまったメールの処理などで
あっというまに静岡着。自宅についたのは夜10時半。
何より悲しいのは・・・帰宅するも、ぺこっちはぐっすり寝ていて構ってくれず・・・。
ぺこっち。たまにゃー「ママ、頑張ったね」とかっていってよ~~~~。
その肉球でマッサージするとかさぁ・・・。ぶつくさぶつくさ。
無芸大食。誰に似たのやら・・・ん?!

本日はまさにヨレヨレブログですが・・・許してね。
明日から、また力一杯はたらくも~~ん

明日は四川うえのから、おいすぃー!あさりの酒蒸し中華風でーす♪見てね

Posted by れいこ at 23:43
│日記
この記事へのコメント
はじめまして、K-スマイルのきっさと言います!とても楽しいブログですね!これからもみさせて頂きます!
自分は御前崎市でパーソナルトレーナーをしていまして加圧トレーニングを指導しています!
自分は御前崎市でパーソナルトレーナーをしていまして加圧トレーニングを指導しています!
Posted by きっさ at 2007年06月12日 00:12
ママ 頑張ったね(私じゃダメ?)。
お疲れ様でした。 でも、そんなに疲れているようには、見えませんでしたよ。
インタビューは難しいですね。 台本どおり、答えてくれませんから。 答えがわかっているならば、英会話も簡単なんですけど。
次回はもっと難しそう。 5分って、長いですよね。
(浜松教室不肖の生徒)
お疲れ様でした。 でも、そんなに疲れているようには、見えませんでしたよ。
インタビューは難しいですね。 台本どおり、答えてくれませんから。 答えがわかっているならば、英会話も簡単なんですけど。
次回はもっと難しそう。 5分って、長いですよね。
(浜松教室不肖の生徒)
Posted by mayonaka fujita at 2007年06月12日 00:14
メールの要領がわからず。。田舎のぐっさんといいます、ひゃじめまして。。
しかし、玲子さんの毎日ってぎっしりなんだ。。
静岡弁でゆるせかなあ~い。。
まともにご飯てべている時間が無いって、、いいような?悪いような。。。
取れたてラジオで。。。。まってまっせ!お疲れ!
しかし、玲子さんの毎日ってぎっしりなんだ。。
静岡弁でゆるせかなあ~い。。
まともにご飯てべている時間が無いって、、いいような?悪いような。。。
取れたてラジオで。。。。まってまっせ!お疲れ!
Posted by 田舎のぐっさん at 2007年06月12日 00:25
今日の長谷玲のヾ(@^(∞)^@)ノ
つぶやき確かに受け取りやした〜
(≡^∇^≡)
頑張りすぎんと
歩いて行きましょう〜^^
つぶやき確かに受け取りやした〜
(≡^∇^≡)
頑張りすぎんと
歩いて行きましょう〜^^
Posted by ひろしです。 at 2007年06月12日 01:55
パワフルな玲子さん!
たまには身体をゆっくり休められると良いですね (。・_・。)ノ
ファイト!
たまには身体をゆっくり休められると良いですね (。・_・。)ノ
ファイト!
Posted by あけち at 2007年06月12日 08:10
きっささん
ブログ、見ました!加圧トレーニング、今本当に注目されてますよね。
私もパーソナルトレーナーについていただけば頑張れるかなぁ。
興味津々です。これからも是非、見てください♪私もお邪魔しまーす!
mayonaka fujitaさん
そうですね。どんな仕事よりもインタビューが一番難しいと
私自身感じています・・・。次回の課題、楽しみにしていますよ~~!
田舎のぐっさん
嬉しいカキコミありがとうございます。
ホント、最近出先で慌ただしく食事を済ませることがおおくて
反省しています(^^;)。やるせないやぁー・・・
ちなみにとれたてラジオでは、朝8時からの15分に
あわてて食事をしているんですよ。ゲストと共に・・・(!!)
ご飯、かまずにのんじゃってます。
ひろしです さん
そうですねぇー。ぼちぼち、いきましょか。
たまには歩かないと・・・。
でもここでぶつくさしたらすごく嬉しいカキコミいただいて、
また元気になっちゃった!!
あけちさん
ホント、ふと考えると日曜日に新番組が始まったこともあって、
ここのところ全くフリーの休みをとってないんです。今月は無理かなー。
パワー充電につきあってください!ふぁいとー!
ブログ、見ました!加圧トレーニング、今本当に注目されてますよね。
私もパーソナルトレーナーについていただけば頑張れるかなぁ。
興味津々です。これからも是非、見てください♪私もお邪魔しまーす!
mayonaka fujitaさん
そうですね。どんな仕事よりもインタビューが一番難しいと
私自身感じています・・・。次回の課題、楽しみにしていますよ~~!
田舎のぐっさん
嬉しいカキコミありがとうございます。
ホント、最近出先で慌ただしく食事を済ませることがおおくて
反省しています(^^;)。やるせないやぁー・・・
ちなみにとれたてラジオでは、朝8時からの15分に
あわてて食事をしているんですよ。ゲストと共に・・・(!!)
ご飯、かまずにのんじゃってます。
ひろしです さん
そうですねぇー。ぼちぼち、いきましょか。
たまには歩かないと・・・。
でもここでぶつくさしたらすごく嬉しいカキコミいただいて、
また元気になっちゃった!!
あけちさん
ホント、ふと考えると日曜日に新番組が始まったこともあって、
ここのところ全くフリーの休みをとってないんです。今月は無理かなー。
パワー充電につきあってください!ふぁいとー!
Posted by れいこ at 2007年06月12日 08:37
多忙ですネ
お疲れ様です。
ぺこっち。。。
寝ていましたかw
ママの帰りを楽しみに待っていたけど、
待ちくたびれちゃったのかなぁ???(^^)
お疲れ様です。
ぺこっち。。。
寝ていましたかw
ママの帰りを楽しみに待っていたけど、
待ちくたびれちゃったのかなぁ???(^^)
Posted by もこみぢ♪ at 2007年06月12日 09:53
コメントありがとうございました!今日も一日がんばりましょう!ぜひ一度加圧体験してみてくださいね!お待ちしています!
ブログも拝見させていただきますね!
ブログも拝見させていただきますね!
Posted by きっさ at 2007年06月12日 11:28
れいこさん
こんにちは!
コメントをするのは初めてですが、
いつも楽しく拝読しています。
昨日はスケジュールがギッシリでしたね。
忙しいそうですが、がんばってくださ~~い。
こんにちは!
コメントをするのは初めてですが、
いつも楽しく拝読しています。
昨日はスケジュールがギッシリでしたね。
忙しいそうですが、がんばってくださ~~い。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年06月12日 17:38
もこみぢさん
待ちくたびれて、ならいいのですが・・・
最近の私はどうも玄関マット以下の存在らしく。
夜中、枕のうえで大の字になってるぺこっちに押し出されて目が覚めました。
・・・どっちが飼い主なの??
おペコ様、お願いです。「ヨコ」じゃなく「タテ」に寝てくれ~~~~(>_<)!
わかばくらぶ事務局様
わぁい、カキコミありがとうございます。とっても嬉しい!
いつもSOHOで和気あいあい、楽しそうな皆さんの活躍ぶりを
こっそりと(?)見ておりました!すごくパワーもらっています♪
お互いに頑張りましょう~~~~。これからもいろいろ教えてくださいねっ!
待ちくたびれて、ならいいのですが・・・
最近の私はどうも玄関マット以下の存在らしく。
夜中、枕のうえで大の字になってるぺこっちに押し出されて目が覚めました。
・・・どっちが飼い主なの??
おペコ様、お願いです。「ヨコ」じゃなく「タテ」に寝てくれ~~~~(>_<)!
わかばくらぶ事務局様
わぁい、カキコミありがとうございます。とっても嬉しい!
いつもSOHOで和気あいあい、楽しそうな皆さんの活躍ぶりを
こっそりと(?)見ておりました!すごくパワーもらっています♪
お互いに頑張りましょう~~~~。これからもいろいろ教えてくださいねっ!
Posted by れいこ at 2007年06月12日 20:56
おつかれさまです!
初めてカキコミいたします。
疲れてても~ハードなスケジュールでも、
「アナウンサー」さんは人前では明るくはつらつとしゃべらなくてはならない、
大変なお仕事ですよね。顔が知られている人であれば仕事中じゃなくても
不機嫌な顔や疲れた顔をみせられませんよね・。
私の友達でもしゃべる商売の人がいるのですが、
プライベートを知っているので
今落ち込んでいるな、っていうときでも
しゃべりのしごとのときはとってもテンションをあげて楽しそうにしゃべる。
プロってすごいなーといつも思っています。
今日も暑いですが、お体に気をつけて、
おいしいものを補給して、がんばってくださいね!
P.S.
ちなみに、この夏は「おいしい冷製パスタ」と「おいしい冷やし中華」の研究をしようと思っていますので、よろしければ「美味しかった冷やし中華」のお店を教えていただけるとウレシイです。
初めてカキコミいたします。
疲れてても~ハードなスケジュールでも、
「アナウンサー」さんは人前では明るくはつらつとしゃべらなくてはならない、
大変なお仕事ですよね。顔が知られている人であれば仕事中じゃなくても
不機嫌な顔や疲れた顔をみせられませんよね・。
私の友達でもしゃべる商売の人がいるのですが、
プライベートを知っているので
今落ち込んでいるな、っていうときでも
しゃべりのしごとのときはとってもテンションをあげて楽しそうにしゃべる。
プロってすごいなーといつも思っています。
今日も暑いですが、お体に気をつけて、
おいしいものを補給して、がんばってくださいね!
P.S.
ちなみに、この夏は「おいしい冷製パスタ」と「おいしい冷やし中華」の研究をしようと思っていますので、よろしければ「美味しかった冷やし中華」のお店を教えていただけるとウレシイです。
Posted by ハチクロウ at 2007年06月13日 12:39
ハチクロウさん
どこで見られているかわからない!と思いつつ、
先日、疲れ果てて魂が抜けたような顔で歩いているところを
知人に見つかり、目が合ったとたん大爆笑された私です・・・。
ところで冷やし中華って、「お!そんな季節かぁ。頼んでみるか」という
注文の仕方が多くないですか?(私だけ?)
私が先日いただいたのは、静岡市の地下街にあるフジメン!
(庶民的だけど久々に食べたらおいしかった)女性一人でも入りやすいし。
醤油だれですが、素朴でおいしいですよん♪
どこで見られているかわからない!と思いつつ、
先日、疲れ果てて魂が抜けたような顔で歩いているところを
知人に見つかり、目が合ったとたん大爆笑された私です・・・。
ところで冷やし中華って、「お!そんな季節かぁ。頼んでみるか」という
注文の仕方が多くないですか?(私だけ?)
私が先日いただいたのは、静岡市の地下街にあるフジメン!
(庶民的だけど久々に食べたらおいしかった)女性一人でも入りやすいし。
醤油だれですが、素朴でおいしいですよん♪
Posted by れいこ at 2007年06月13日 17:38
ご多忙ですのにお返事ありがとうございます!
フジメン、私も通勤路ですので時々いきますよ~
ときどき季節限定モノ(冬の白いラーメンとかカレースープのラーメンとか)なんかもあって、いいですよね。
冷やし中華って、確かにお店で貼り紙をみて「おっ」と頼むものですよね。
以前テレビでみたのですが、
ラーメンやさんでは、冷やし中華は載せる具材が多いので
つくるのが面倒とか野菜の値段高騰とか諸々の事情で
あまり歓迎ではないんだけど、
でも夏場の主力商品だからやめられない、って。
また美味しいものを食べたら教えてくださいね。
フジメン、私も通勤路ですので時々いきますよ~
ときどき季節限定モノ(冬の白いラーメンとかカレースープのラーメンとか)なんかもあって、いいですよね。
冷やし中華って、確かにお店で貼り紙をみて「おっ」と頼むものですよね。
以前テレビでみたのですが、
ラーメンやさんでは、冷やし中華は載せる具材が多いので
つくるのが面倒とか野菜の値段高騰とか諸々の事情で
あまり歓迎ではないんだけど、
でも夏場の主力商品だからやめられない、って。
また美味しいものを食べたら教えてくださいね。
Posted by ハチクロウ at 2007年06月14日 12:53
ハチクロウさん
もっちろん!バンバン更新しますよー\(^o^)/
たしかに冷やし中華って・・・もうからないかも?
それにしても「冷やし中華はじめました」の看板はあっても
「冷やし中華終わりました」はあまり見ないですねぇ。
やりっぱなしでいいのか??
(そういう問題じゃないか。)
もっちろん!バンバン更新しますよー\(^o^)/
たしかに冷やし中華って・・・もうからないかも?
それにしても「冷やし中華はじめました」の看板はあっても
「冷やし中華終わりました」はあまり見ないですねぇ。
やりっぱなしでいいのか??
(そういう問題じゃないか。)
Posted by れいこ at 2007年06月14日 14:11