2008年10月18日

パラリンピック、お疲れ様でした

最近、朝方は冷え込むようになってきましたねーicon10
今でも早朝の仕事がないときにはなるべく朝起きてすぐ、5~10キロ走るようにしています。

年末にマラソン大会にでることになり、ちょっとずつ走行距離を伸ばそうと頑張っているところ。
ランニング以外にもボクシング、水泳・コアリズム等々やってますが・・・
ただ走るだけのランニングが一番!面白い!!

走り始めた1年半前は電柱と電柱の間すら走れなかった私face07
今では10キロ、気持ちよく汗をかけるようになりました。


さてそんな私にとってあこがれのランナーの一人。
北京パラリンピックに出場された新野 正仁(にいの まさひと)さんが
今日の磐田ドリームラジオのゲストでした。

皆さん、視覚障害者のマラソンには伴走者が付き添って走ることを知ってましたか?

新野さんにマラソンをすすめ、日々のトレーニングの伴走をされている
高橋 まさみさんもご一緒の出演。
(*パラリンピック当日は別の方が伴走をつとめています)

マラソンだけじゃなく、トークも息がピッタリ・・・さすがです!
まさに、お二人の二人三脚
    パラリンピック、お疲れ様でした

写真からもお二人の絆の強さが伝わってくるようicon12

パラリンピックの結果は19位、2時間51分14秒
見えない道を、日本の代表として走る・・・どれほどのプレッシャーがあったことでしょう。


新野さん、これからはアジアパラリンピック
そしてロンドンへの出場を目指すそうです。楽しみ!

    パラリンピック、お疲れ様でした

若い選手が多い中、コーチに間違えられちゃった・・・icon10と笑っていた新野さんは51才
お会いするたびに、元気と勇気をいただいています

新野さんが来ているのが、支給された日本選手団のユニフォーム。
胸の日の丸がとっても誇らしげに輝いてました!



同じカテゴリー(テレビ・ラジオ)の記事画像
4/1は舎鐘創立記念日!
morning lush卒業!
弥生から卯月へ
2025年如月
2024年大晦日
2024年の師走
同じカテゴリー(テレビ・ラジオ)の記事
 4/1は舎鐘創立記念日! (2025-04-01 07:27)
 morning lush卒業! (2025-03-27 12:59)
 弥生から卯月へ (2025-03-25 17:35)
 2025年如月 (2025-02-22 10:33)
 2024年大晦日 (2024-12-31 18:07)
 2024年の師走 (2024-12-15 12:22)

Posted by れいこ at 20:06 │テレビ・ラジオ

削除
パラリンピック、お疲れ様でした