2007年06月29日
がんばれ☆若いおそばやさん!

きのう(6月28日)、「生活衛生業経営セミナー」が静岡市内で行われました。
出席者は静岡県麺類業生活衛生同業組合の青年部の方・・・
おそば屋さんをはじめとする飲食店の若手経営者、後継者の皆さんです。
「言葉はこころの架け橋」と題して、1時間ほど講演させていただきました。
眠くなったころに立っていただき、ビリーズ・ブートキャンプ真っ青?の発声練習。
私、鬼軍曹でございます

その後、交流会にも参加させていただきました!
おいしいおそば作りに日々励んでいる若手の皆さん。
おそば屋さんは朝早くて夜遅い、大変なお仕事なんです。え?なぜ知ってるかって?
なぜなら・・・15歳のとき、人生で初めてアルバイトしたのがおそば屋さんだったから。
3食すべておそばでもOKの私、ぜひ皆さん全員のお店を食べ歩きたい・・・。
がんばれ、若いおそば屋さん!

それにしても皆さんのお酒の強いこと

(そういう皆さんに「お酒強いっすね」、とびっくりされた私は何者??)
Posted by れいこ at 16:22
│活動記録
この記事へのコメント
うわ〜
取り直しお願いします!
ま〜これでmeがバレバレか!?
がんばれの後はパンチの絵文字ですか!!!
さすが教官!
アナウンサーは下戸は無理なの!?
うちのぺこっちはデカかったでしょう!
抱えきれなくてすんまそん。
取り直しお願いします!
ま〜これでmeがバレバレか!?
がんばれの後はパンチの絵文字ですか!!!
さすが教官!
アナウンサーは下戸は無理なの!?
うちのぺこっちはデカかったでしょう!
抱えきれなくてすんまそん。
Posted by ひろしです。 at 2007年06月29日 23:03
はじめまして。
昨日長谷川先生の講習会を受けた者のひとりです。
日頃あまり気にかけない自分のしゃべり方など、いろいろ再認識させられ大変勉強になりました。
ありがとうございます。
どうしても、「竹垣立てかけた・・・」がうまく言えませんでした、ビリー軍曹!!(笑)
これから少しでも実行していけるよう心掛けていければな~と思っております。
なかなか実践は難しいんですけど・・・。
昨日長谷川先生の講習会を受けた者のひとりです。
日頃あまり気にかけない自分のしゃべり方など、いろいろ再認識させられ大変勉強になりました。
ありがとうございます。
どうしても、「竹垣立てかけた・・・」がうまく言えませんでした、ビリー軍曹!!(笑)
これから少しでも実行していけるよう心掛けていければな~と思っております。
なかなか実践は難しいんですけど・・・。
Posted by ぶい at 2007年06月29日 23:08
ひろしです さん
ブログ、拝見しました!パンツ写真、ああしてみると
情けなさ倍増・・・?でもありがとうございました!
それはさておき、あれだけ写真をとったにも関わらず
私のデジカメには写真1枚しかありませんでした。
よって、否応なしにこの写真に決定!
お酒の飲めないアナウンサーももちろん沢山いますが、
基本的に・・・トイレが近い人は向かない仕事かも?!
実況なんて余計にそうですよね。
お店にもお邪魔させてください。
ぶい さん
ブログ、ありがとうございます!
とっても嬉しかったです。ぶいさんの言霊、ばっちり受け取りました。
下ネタトークももちろんOKですよ。
その前にぜひ「竹垣に・・・」を練習しておくと、下ネタトークも
切れ味抜群・・・だと思います(笑)。お試しを♪
by ビリーにゃ負けん アナ軍曹
ブログ、拝見しました!パンツ写真、ああしてみると
情けなさ倍増・・・?でもありがとうございました!
それはさておき、あれだけ写真をとったにも関わらず
私のデジカメには写真1枚しかありませんでした。
よって、否応なしにこの写真に決定!
お酒の飲めないアナウンサーももちろん沢山いますが、
基本的に・・・トイレが近い人は向かない仕事かも?!
実況なんて余計にそうですよね。
お店にもお邪魔させてください。
ぶい さん
ブログ、ありがとうございます!
とっても嬉しかったです。ぶいさんの言霊、ばっちり受け取りました。
下ネタトークももちろんOKですよ。
その前にぜひ「竹垣に・・・」を練習しておくと、下ネタトークも
切れ味抜群・・・だと思います(笑)。お試しを♪
by ビリーにゃ負けん アナ軍曹
Posted by れいこ at 2007年06月30日 07:47