2007年08月18日
そうきましたか。

昨日はとれたてラジオ終了後、夜7時から浜松市内で
ジュビロ磐田の元監督・山本 昌邦さんのトークショー司会をつとめました
10年前にラジオ番組でご一緒したのが最初ですが、本当にいつお会いしても、素敵なお方
タクシーで横に座らせていただき、幸せ&役得をかみしめた私。
しかし!そういうときに限ってカメラを忘れちゃった・・・
2ショット写真は幻と消えましたとさ。あぁ、無念
。
・・・そんなぼやきはさておき、先日鎮痛剤が切れていることに気づき、薬局へ。
頑固一徹ババァのワタクシ
、いつも同じ薬をご指名で買うんですが・・・、
こんなの発見しちゃった!

「バ・・・バッサリン」??!!
いま話題のジェネリック、というヤツですね。
薬局の方にうかがったら「成分は同じなんですよ」とのこと。
少しだけ安いし、面白いかも?!と思ってついつい買っちゃいました
しかしこの名前・・・このパッケージ。思いっきり、パクリでは?いいのか?これで。
そこで製薬会社に勤める友人に訊いたところ、
「同じようなネーミングやパッケージのほうがわかりやすいから、
わざとそういう名前にしてるんだよ」と教えてくれました。
ほほう。なるほど。勉強になりました。
・・・しかし、バッサリンね。うーむ。やっぱ、
痛みを・・・バッサリン!てか?
民よ!そこには人々を痛みから救いたい!という、
切なる思いが込められているのだ!!(・・・と思う)
CHANEL をCHANNELといった類と同じにしてはいけません、ってことですね。
この名前って、会議室でみんなで話し合って決めたのかな。
「部長、やっぱりバッサリンでしょう」
「そうだな、それで行くしかない!
」なーんちゃって。
他にどんな名前が候補にあがったのか、と~~っても知りたいわ(笑)!
バッサリンの効き目を試すにはまだいたってないのですが、
妙に惹かれる?ネーミングのお薬なのでした。
ジュビロ磐田の元監督・山本 昌邦さんのトークショー司会をつとめました

10年前にラジオ番組でご一緒したのが最初ですが、本当にいつお会いしても、素敵なお方

タクシーで横に座らせていただき、幸せ&役得をかみしめた私。
しかし!そういうときに限ってカメラを忘れちゃった・・・

2ショット写真は幻と消えましたとさ。あぁ、無念

・・・そんなぼやきはさておき、先日鎮痛剤が切れていることに気づき、薬局へ。
頑固一徹ババァのワタクシ

こんなの発見しちゃった!
「バ・・・バッサリン」??!!
いま話題のジェネリック、というヤツですね。
薬局の方にうかがったら「成分は同じなんですよ」とのこと。
少しだけ安いし、面白いかも?!と思ってついつい買っちゃいました

しかしこの名前・・・このパッケージ。思いっきり、パクリでは?いいのか?これで。
そこで製薬会社に勤める友人に訊いたところ、
「同じようなネーミングやパッケージのほうがわかりやすいから、
わざとそういう名前にしてるんだよ」と教えてくれました。
ほほう。なるほど。勉強になりました。
・・・しかし、バッサリンね。うーむ。やっぱ、
痛みを・・・バッサリン!てか?

民よ!そこには人々を痛みから救いたい!という、
切なる思いが込められているのだ!!(・・・と思う)
CHANEL をCHANNELといった類と同じにしてはいけません、ってことですね。
この名前って、会議室でみんなで話し合って決めたのかな。
「部長、やっぱりバッサリンでしょう」
「そうだな、それで行くしかない!

他にどんな名前が候補にあがったのか、と~~っても知りたいわ(笑)!
バッサリンの効き目を試すにはまだいたってないのですが、
妙に惹かれる?ネーミングのお薬なのでした。
Posted by れいこ at 21:20
│日記
この記事へのコメント
今晩は〜玲子さん、あー忘れてたぞね、トークショー(T-T)しかも、今日は私用で熱海市に出掛け、ドリームラジオも聞けなかっし〜(T-T)(泣)、いよいよ、お盆休みも終わりますね〜、明日は髪をバッサリン(笑)斬りに薬局では無く、床屋さんに行ってこようかしら〜(笑)
Posted by タカチャン at 2007年08月18日 22:23
パッケージが似てる?パクリかよ!ッて、言いたくなるのありますよ。あの有名な正露丸です。ラッパでないのが数知れずですよ。うちには、小槌マークがありましたょ。(`▽´)
Posted by さと at 2007年08月19日 01:28
この名前の案をバッサリンされなくて良かった?でしょっか~~!(^^)v
Posted by マサ at 2007年08月19日 06:24
タカチャン さん
静岡では髪を切ってすっきりすると「いいこになった」って言いません?
うちのひいおばあちゃん、よく自分で自分のことそう言ってましたよー。
タカチャン、いい子になってきてね(笑)!
さと さん
小槌マーク・・・うひゃひゃ、面白いっ!!
パクリのようなわかりやす~いものの方がいいなんて、と思いますが、
やっぱりわかりやすいんでしょうね~。
ラッパのマークに遠くない・・・かな(近くもないけど・・・・?)?
マサ さん
そういえば、「LEON」という雑誌(“チョイ悪オヤジ”で有名になりましたね)
の元編集長・岸田さんにインタビューしたときに、
「艶女(あでーじょ)」」「地味女(じみーた)」「乳カゲ」などなど、
雑誌のキャッチコピーは会議室で真剣に話し合う!といってました。
大のオトナが・・・それを取材したかった!!
しかし「乳カゲ」ねぇ・・・。たれた乳も(!!)コムスメには負けん!って
ことらしいですが・・・。ふーむ。
静岡では髪を切ってすっきりすると「いいこになった」って言いません?
うちのひいおばあちゃん、よく自分で自分のことそう言ってましたよー。
タカチャン、いい子になってきてね(笑)!
さと さん
小槌マーク・・・うひゃひゃ、面白いっ!!
パクリのようなわかりやす~いものの方がいいなんて、と思いますが、
やっぱりわかりやすいんでしょうね~。
ラッパのマークに遠くない・・・かな(近くもないけど・・・・?)?
マサ さん
そういえば、「LEON」という雑誌(“チョイ悪オヤジ”で有名になりましたね)
の元編集長・岸田さんにインタビューしたときに、
「艶女(あでーじょ)」」「地味女(じみーた)」「乳カゲ」などなど、
雑誌のキャッチコピーは会議室で真剣に話し合う!といってました。
大のオトナが・・・それを取材したかった!!
しかし「乳カゲ」ねぇ・・・。たれた乳も(!!)コムスメには負けん!って
ことらしいですが・・・。ふーむ。
Posted by れいこ at 2007年08月19日 09:20