2007年09月18日
今日の料理中継 ~ラ・パレット~

今日の料理中継は清水区のフレンチレストラン「ラ・パレット」。
イケテルしぇふ、有馬 亨シェフの登場です!
今日のアイディア料理は「栗と魚の秋ロール」。
く、くりとさかなぁ
??と思ったあなた。
大丈夫です。ギャグはすべっても料理は絶対すべらないのが有馬シェフ。
ね、おいしそうでしょ?春巻きの皮から見える海苔にチラリズムの偉大さを感じる一品。

このピンクのソースは明太子(たらこ)、バター、生クリーム、醤油(!)をあわせて
ひと煮立ちさせただけ。でも、パスタに良し、肉・魚・サラダに良しの万能・おりこうソース。
覚えておいて損はありません
(詳しい作り方は特報4時らのHPで)
さて、有馬シェフはパティシエとしても超一流。
(料理よりお菓子作りの方が好きらしいとの噂も・・・
)
9月・10月限定のスイーツがこちらの「栗ロール」
。

真ん中のカシスの酸味がさっぱりと、次から次へとフォークが伸びる絶品。
男性スタッフにも大好評でした!
これで1本1260円・・・や、安い
シェフったら太っ腹ねっ

ところで・・・
リハーサル中、シェフに「おしゃれな一品ですね~」と言ったら
「うん・・・フレンチみたいだね
」ってお返事が。
???私の記憶が確かなら、ここは確か・・・フレンチレストランです。

超多忙な有馬シェフ、がんばってクリ~~~!!
・・・およびでない??どうもすんずれーしました
イケテルしぇふ、有馬 亨シェフの登場です!
今日のアイディア料理は「栗と魚の秋ロール」。
く、くりとさかなぁ

大丈夫です。ギャグはすべっても料理は絶対すべらないのが有馬シェフ。
ね、おいしそうでしょ?春巻きの皮から見える海苔にチラリズムの偉大さを感じる一品。
このピンクのソースは明太子(たらこ)、バター、生クリーム、醤油(!)をあわせて
ひと煮立ちさせただけ。でも、パスタに良し、肉・魚・サラダに良しの万能・おりこうソース。
覚えておいて損はありません

さて、有馬シェフはパティシエとしても超一流。
(料理よりお菓子作りの方が好きらしいとの噂も・・・

9月・10月限定のスイーツがこちらの「栗ロール」

真ん中のカシスの酸味がさっぱりと、次から次へとフォークが伸びる絶品。
男性スタッフにも大好評でした!
これで1本1260円・・・や、安い


ところで・・・
リハーサル中、シェフに「おしゃれな一品ですね~」と言ったら
「うん・・・フレンチみたいだね

???私の記憶が確かなら、ここは確か・・・フレンチレストランです。
超多忙な有馬シェフ、がんばってクリ~~~!!
・・・およびでない??どうもすんずれーしました

Posted by れいこ at 20:39
│テレビ・ラジオ
この記事へのコメント
R子さん、今日もお疲れドS。
今日は、ハラハラドッキドキのノミの心臓のボクには寿命の縮む思い。
さすが、百戦錬磨のR子さん。心強い。
次回のお題・・・・ム・ム・ム~~~~。手強い。。
で~~も、マケマシェーン。
「栗と魚の秋ロールたべてびっクリひっクリかえらないでネ!!」
って、どこがすべってんねん!
今日は、ハラハラドッキドキのノミの心臓のボクには寿命の縮む思い。
さすが、百戦錬磨のR子さん。心強い。
次回のお題・・・・ム・ム・ム~~~~。手強い。。
で~~も、マケマシェーン。
「栗と魚の秋ロールたべてびっクリひっクリかえらないでネ!!」
って、どこがすべってんねん!
Posted by 最近太っ腹になりつつ心配なイケテルしぇふ って、な~が at 2007年09月18日 22:59
れいこ様
めちゃめちゃおいしそうな秋ロール・栗ロールですね。
また近いうちに うまいもの談義・ビジネス談義しましょう。
めちゃめちゃおいしそうな秋ロール・栗ロールですね。
また近いうちに うまいもの談義・ビジネス談義しましょう。
Posted by 小出宗昭 at 2007年09月19日 08:10
以前浜松に同名のケーキ屋さんがあったで・す・YO~
なにか関係があるのでショッカ~~~!?v(^^?
なにか関係があるのでショッカ~~~!?v(^^?
Posted by マサ at 2007年09月19日 08:29
最近太っ腹になりつつ心配なイケテルしぇふ さん(ホントにながいっ!)
こちらこそお世話になりましたっ!
昨日は本当に大変どSたねーーー。ハラハラしました(^_-)-☆
私もノミの心臓なんです・・・でも毛が生えてます。しかも剛毛?!(笑)
次回お題は「秋の夜長」。余韻の残る一品をゼヒ開発してくださいませ♪
ふっふっふ。この際、女王さまとおよびー!!
(↑こんなリポーターいないよ・・・)
小出師匠
ボ、ボス!相変わらずご活躍ですねー!
今度栗ロールもって浜松まで行きますっ。
きっとイケテルしぇふがおまけしてくれるはず・・・保冷剤をたーんと(笑)。
またいろいろと相談にのってください!
マサ さん
そうなんですか?浜松で・・・そういえば聞いたことある気もしますが。
シェフ、どうなんでショッカ~~~???
浜松ならもくやでしょっかー、やっぱり。あー、もくやのうどん食べたいっ!
こちらこそお世話になりましたっ!
昨日は本当に大変どSたねーーー。ハラハラしました(^_-)-☆
私もノミの心臓なんです・・・でも毛が生えてます。しかも剛毛?!(笑)
次回お題は「秋の夜長」。余韻の残る一品をゼヒ開発してくださいませ♪
ふっふっふ。この際、女王さまとおよびー!!
(↑こんなリポーターいないよ・・・)
小出師匠
ボ、ボス!相変わらずご活躍ですねー!
今度栗ロールもって浜松まで行きますっ。
きっとイケテルしぇふがおまけしてくれるはず・・・保冷剤をたーんと(笑)。
またいろいろと相談にのってください!
マサ さん
そうなんですか?浜松で・・・そういえば聞いたことある気もしますが。
シェフ、どうなんでショッカ~~~???
浜松ならもくやでしょっかー、やっぱり。あー、もくやのうどん食べたいっ!
Posted by れいこ at 2007年09月19日 09:15
こりゃ又、びっくりだ(栗)(-_-;)すいません。。自分の方は、かなり滑りました・・ペコッチ~~~たしゅけて~~~pp(T_T)と助けを求めるタカチャンなのであった・・・
Posted by タカチャン at 2007年09月19日 14:48
タカチャン さん
・・・すべったらもう誰にも助けられません(笑)。
ぺこっちにもそれだけは無理かと・・・。
まさに自己責任?!
・・・すべったらもう誰にも助けられません(笑)。
ぺこっちにもそれだけは無理かと・・・。
まさに自己責任?!
Posted by れいこ at 2007年09月19日 18:42
(^^)イワシのすり身と☆栗ちゃん!の微妙なマッチングですね~!!(^^)
まさか?と思ったけど・・・(・・0)ビックリくり栗~でしたね~!!
まさか?と思ったけど・・・(・・0)ビックリくり栗~でしたね~!!
Posted by 夢おーい人 at 2007年09月21日 12:29