2012年01月10日
ぺこ、伊豆を行く!~総集編~

短い短い正月を終え、無事に静岡に戻りました。
旅慣れぬぺこは清里ではびびりしょんでしたが、
今回はおかげさまで軽い便秘程度ですみました(笑)。
少しだけいつもの環境を離れるとリフレッシュできますね。久々の伊豆でした。
おすすめの宿、松崎町「喜久丸」。
とっても素敵なご夫妻が営むアットホームな民宿。
なんと、犬連れで1泊2食、一人はっせんよんひゃくえ~ん!
(注 海水浴シーズンはワンちゃんは泊まれません)
このご飯・・・これで8400円ですぞ。しかも湯冷めしない岩風呂の温泉つき。
夕食はお刺身、焼き魚、金目の煮付けに天ぷらとこの大ボリューム!
刺身命のぺこっちも大満足

朝食がこちら。ご夫妻が部屋まで運んでくれました。
塩辛もおいしいこと!おかあさんが煮たひじきも最高です。
帰りにおかあさんがひじき(乾物)をお土産にくれました。

ちなみに伊勢海老などがつくコースでも1泊2食1万円です。
ご飯なんておひつ抱えて食べました(笑)!でも残しちゃった~。
おかあさんと看板犬のバロンちゃんです。ときにはバロンのお部屋訪問もあるそう。
んもーおかあさん、人柄がお顔に出てます。

宿から海岸まではわずか3分。
朝海岸をジョグしようかと思ったけど風が冷たくて断念

ぜひ皆さん、喜久丸に出かけてみてね!
本日のおまけ
美味しいラーメン屋を三島で発見。
「もかすけ」、辛いみそらーめん850円。いい仕事してます


おばちゃんたちがキビキビ働く感じのいい店です。こちらも是非
(最近味噌ラーメンがマイブームのハセガワ情報でした。
小学校の時サッポロ一番にはまって以来の味噌ブームです。ひさびさすぎる?!)
旅慣れぬぺこは清里ではびびりしょんでしたが、
今回はおかげさまで軽い便秘程度ですみました(笑)。
少しだけいつもの環境を離れるとリフレッシュできますね。久々の伊豆でした。
おすすめの宿、松崎町「喜久丸」。
とっても素敵なご夫妻が営むアットホームな民宿。
なんと、犬連れで1泊2食、一人はっせんよんひゃくえ~ん!
(注 海水浴シーズンはワンちゃんは泊まれません)
このご飯・・・これで8400円ですぞ。しかも湯冷めしない岩風呂の温泉つき。
夕食はお刺身、焼き魚、金目の煮付けに天ぷらとこの大ボリューム!
刺身命のぺこっちも大満足


朝食がこちら。ご夫妻が部屋まで運んでくれました。
塩辛もおいしいこと!おかあさんが煮たひじきも最高です。
帰りにおかあさんがひじき(乾物)をお土産にくれました。

ちなみに伊勢海老などがつくコースでも1泊2食1万円です。
ご飯なんておひつ抱えて食べました(笑)!でも残しちゃった~。
おかあさんと看板犬のバロンちゃんです。ときにはバロンのお部屋訪問もあるそう。
んもーおかあさん、人柄がお顔に出てます。

宿から海岸まではわずか3分。
朝海岸をジョグしようかと思ったけど風が冷たくて断念


ぜひ皆さん、喜久丸に出かけてみてね!


美味しいラーメン屋を三島で発見。
「もかすけ」、辛いみそらーめん850円。いい仕事してます



おばちゃんたちがキビキビ働く感じのいい店です。こちらも是非

(最近味噌ラーメンがマイブームのハセガワ情報でした。
小学校の時サッポロ一番にはまって以来の味噌ブームです。ひさびさすぎる?!)
Posted by れいこ at 23:17
│ぺこっち